☆放課後や長期休暇中における障がいのある子供たちとご家族のために存在するサービスです☆彡

 
 避難訓練や消火訓練を行う必要があるのは皆さんご存じだと思いますが、訓練が苦手なお友だちもいます。苦手なお友だちも訓練に取り組めるように、今年の夏はキャラクターや仮面ライダーの敵のショッカーなどを標的にし、消火訓練を行いました。始めは本物の水消火器を使い、その後消火器タイプの水鉄砲を使い訓練しました。「消火!鎮火!」と周囲に分かるように大きな声で言いながら標的を次々倒していきました。室内では煙が出ている中を歩くのを想定し、パラバルーンで作ったトンネルの中を低い姿勢で進む訓練をしましたが・・・途中からトンネルくぐりのレクリエーションになってしまったありえすの防災訓練でした。
 
 暑い日が続いていたので、八王子にある磯沼ファームにソフトクリームを、瑞穂町の清水牧場にジェラードを食べに行きました!磯沼ファームでは牛や羊が本当に目の前で観察でき、遠くから見守っていたときは平気と言っていたお友だちも、牛が近くにくると「むりむりむり」と素早く遠ざかっていました。匂いが風とともに流れてきましたが、ソフトクリームは絶品でした!!
 
 みんなで割ったすいかはやっぱりおいしい!!今年もすいか割りで夏を満喫しました。ぐるぐるグルと何度も回ってからすいかを目指します。「そっちそっち」「ちがう、ちがう!」とみんな言うことが混じり、結局なんだがわからないありえすのすいか割り…。「えいっ」と棒を振りかざしたものの、見事に外して床を叩いてしまいましたが、ちらりと目隠しの隙間からすいかを見て無事割ることができたのでした。
 
夏の花といえばひまわりですね。田植えと同じように年々みんなが作りやすいように工夫しています。創作は指先訓練を兼ねていますが、やはり工作は楽しく作りたい。作り方が独自なお友だちもいますが、みんな集中して楽しみながら工作に取り組んでいます。
夏の次は秋…ハロウィン工作ですね。
 

市民センターの調理室以外での本格的な調理は、ありえすで久しぶり、または初めてではないかと思います。今回は違う日に「やきそば」と「カレー」を作りました。包丁、キッチン挟みや菜箸などを使って野菜を炒めたり、煮込んだりしました。「BBQみたい」と笑顔で作るお友だち、真剣な表情で作るお友だちや「まだですかー」と全体を見守る監督役のお友だちと一緒に作った料理はとても格別においしかったのですが、一人ひとりが食べる量が少なく、たくさん残ってしまったのでした・・。

今年で5年目の田植えの季節がやってきました!田んぼに入るのを嫌がっていた子も、何度も経験を重ねているのでとても慣れた手つきで、みんなで一列に並んで真剣に稲を植えていました。今年も天候にも恵まれ、貴重な体験をさせて頂きました。秋の収穫(稲刈り、脱穀、精米)を楽しみにしています。

<ありえす>

 
夏休みの楽しい思い出の一つとなる様に、らんらんのプレイルームを縁日の会場として、ボーリング、輪投げ、ストラックアウト、ワニワニパニック、魚釣り、積み上げゲームの五種類の縁日ゲームを設け、バックミュージックにお囃子を流し夏祭り気分をもりあげ、子供たち全員が楽しめるように夏祭り縁日ゲームカードを作成して、全員がゲームに参加出来る様に工夫をしました。
 
買い物は、子どもたちにとっても日常生活にとても身近な活動です。買い物には必ず「お金についての理解」と「代金の支払い」が必須です。一人ひとりのお金についての理解が育つようにと買い物学習を行っています。 
 
東京都調布市にあるキューピーマヨテラスに行ってきました。始めにマヨネーズドームに入り、マヨネーズを生産する製造工程に於ける衛生面、品質面の管理の徹底について説明を聞きました。みんな良く話しを聞いていました。次にゲームをして楽しく学ばせて頂きました。体験後は、キューピーキッチンでマヨネーズであえた美味しいポテトサラダを頂き、大満足!帰りに好きなグッズを買い、支払いはICカードでピッとスマート決済!みんな簡単で楽しく済ませて便利でした。また行きたいですね・・・ 
 

<らんらんすばる>

Copy Right 2022 放課後等デイサービス”ありえす&らんらんすばる” All Rights Reserved